〈セリフ大募集〉テーマは『もしも、わたしが自動販売機だったら』★選ばれた言葉は、エコール・いずみに設置されるアートな自動販売機のデザインとして採用されます。______________自動販売機になったつもりになって買いに来てくれた人にかける言葉。 | やさしい言葉・あたたかい言葉 | おもしろい言葉・はげましの言葉etc あなたならどんな言葉をかけますか?______________『アートな自動販売機』セリフ応募方法1.Ⓐセリフ作りワークショップorⒷ応募エリアに行く2.「もしもわたしが自動販売機だったら」と想像する3.自動販売機に買いに来てくれた人へかける言葉を応募用紙に30文字以内で記入しBOXに投函▶️Ⓐ〈セリフ作りワークショップ〉(無料)〈ロボット「Pepper」のセリフを考えた作家さんとつくろう〉日時:2022年10月2日㊐ pm13:00~pm16:00場所:エコール・いずみアムゼ広場よこ対象:誰でも(事前申込不要・自由入退室OK)講師:小嶋享(おじまあきら)▶️Ⓑ〈応募エリア〉場所:和泉市各所 -『HATA』公式アカウントにて随時お知らせ-時期:10月中旬~11月中旬(設置施設の営業・業務時間に準ずる)______________完成まで・・・[和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアムにて応募作品から10作品(予定)を選考] ▼[選ばれた言葉を使用してHATA登録クリエイターと和泉市在住の大学生が一緒にデザインを制作] ▼[エコール・いずみにてアートな自動販売機お披露目!]=======================主催 和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアム協力 エコール・いずみ,コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社,株式会社デジテム後援 和泉市,和泉市教育委員会#美術館のある街で#アートでたのしいことしよう#HATA#アートでつながるコミュニティInstagramユーザーネーム:hata_art_izumi LINEID:@917mcqho お問い合わせ:ikmc.hata@gmail.com
★選ばれた言葉は、エコール・いずみに設置されるアートな自動販売機のデザインとして採用されます。______________自動販売機になったつもりになって買いに来てくれた人にかける言葉。 | やさしい言葉・あたたかい言葉 | おもしろい言葉・はげましの言葉etc あなたならどんな言葉をかけますか?______________『アートな自動販売機』セリフ応募方法1.Ⓐセリフ作りワークショップorⒷ応募エリアに行く2.「もしもわたしが自動販売機だったら」と想像する3.自動販売機に買いに来てくれた人へかける言葉を応募用紙に30文字以内で記入しBOXに投函▶️Ⓐ〈セリフ作りワークショップ〉(無料)〈ロボット「Pepper」のセリフを考えた作家さんとつくろう〉日時:2022年10月2日㊐ pm13:00~pm16:00場所:エコール・いずみアムゼ広場よこ対象:誰でも(事前申込不要・自由入退室OK)講師:小嶋享(おじまあきら)▶️Ⓑ〈応募エリア〉場所:和泉市各所 -『HATA』公式アカウントにて随時お知らせ-時期:10月中旬~11月中旬(設置施設の営業・業務時間に準ずる)______________完成まで・・・[和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアムにて応募作品から10作品(予定)を選考] ▼[選ばれた言葉を使用してHATA登録クリエイターと和泉市在住の大学生が一緒にデザインを制作] ▼[エコール・いずみにてアートな自動販売機お披露目!]=======================主催 和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアム協力 エコール・いずみ,コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社,株式会社デジテム後援 和泉市,和泉市教育委員会#美術館のある街で#アートでたのしいことしよう#HATA#アートでつながるコミュニティInstagramユーザーネーム:hata_art_izumi LINEID:@917mcqho お問い合わせ:ikmc.hata@gmail.com